幸せなお金持ちになる方法5選
8月8日はモゲさんのお誕生日㊗️🎂🎊 お食事会でした! モゲさんお誕生日おめでとうございました🥰❤️ モゲさんと出会ってから8年半 初めてモゲさんに会いに行ったのは 2016年の12月。 当時はモゲさんの勢いが凄すぎて 当時の自分からは遠すぎて ものすごい違和感と居心地の悪さを感じていた。 だけど、目の前のこの人は 確実にわたしの知らない何かを知っている。 だから、こんなに時間があって 高級な場所が日常 ...
やらかしました…
先日ご案内したセミナーですが… なんと! 募集開始24時間以内で 完売でした😳🈵‼️ 完売だったのに申し込み1件と勘違い にも関わらず… 申込通知がほぼ全て 迷惑メールに入っており つい今日まで 「ヤバい…もう後3日なのに 申込1件だわ…😭」 「出し方間違えたかも…。」 と考えてました🤣笑 どんだけポンコツやねん🫠笑 ポンコツだって稼げるということ ということで 今回伝えたいこと。 ①事実確認は大事 ...
お金払って乗るか?お金もらって乗るか?
日本三大祭りの一つ、大阪の天神祭に 行ってきました〜🙌🏮🎆😍 祇園祭に続き、夏祭り限定パリピママ🍉 やってます‼️笑 はじめての場所にドキドキしながらも大満喫 大阪出身ながら、天神祭=激混み! みたいなイメージしかなくて あんまよく分かってなかったのですが 「船渡御(ふなとぎょ)」という 川の上でやるお神輿がメインと知って 船メインで見に行ってみることに💕 子連れかつベビーカー持参な ...
自分の“本分”で働く
タイトルにある通り、 自分の“本分”で働く …と、びっくりするほど 楽しくラクに苦がなく 人にたくさん喜んでもらえる💖 そして、お金になる💰 こんなんでよかったのか…?👀 と拍子抜けすることすらある。 足りないものを求めてるあなたへ 大抵みんな、自分にはないものを求めて 「アレが足りない」 「これがないからダメだ」 と思ってるんだけど がんばるのは、 「足りない」と思ってるものを 手に入れることじゃない。 「こんなんでいいのか?」 と思えることで お金を受け ...
初・祇園祭🎐 今ここにあるチャンス、ちゃんと見えてる?
今年、人生で初めて 祇園祭に行ってきました🙌 大阪出身ながら、実はこれまで 一度も行ったことがなくて… 「近いからこそ、行かない」って あるあるですよね😂 今しかないここにしかない体験を味わうということ でも数年前から、 【暮らしの中の豊かさにもっと目を向けよう】 と意識して【今ここ】にある体験を ちゃんと味わうようにしています😌💕 今回は山鉾巡行(山鉾が動く日)の前に 行われる「宵山」(夜のライトアップ)へ✨ 出店が出るのは1 ...
"伝え方"までコンサルだと思う
先日話題になったんだけど… やっぱり、どれだけ内容が良くても、 「やれ!」「今すぐ行動しろ!」って 圧かけられると やる気なくなるよねって話😅 動かす伝え方してこそコンサル 特にゼロイチ期の女性にはキツいと思う。 よくある男性主導の“ゴリゴリ系” 起業塾、マーケ塾って 「つべこべ言わずにやれ」って スタンスが多い印象で 「できなきゃ落ちこぼれ」 みたいな雰囲気もある。 でも、女性って ・気持ちがついてこないと動けないし ・納得して進みたいし ・安心できる言葉をもらいたい生き物Ὁ ...
湘南平塚の七夕祭り🎋行ってきました
七夕ですね✨皆さんいかがお過ごしですか? 晴れてはないけど雨降ってないし 織姫と彦星は出会えそうですね😍💕 願い事も叶うかも🌟 去年の七夕で 「ピクミンが本当にいますように🌸」 と短冊に書いていた娘。 今年の願いは、 「天の川で泳げますように🌌🌟」 でした🤣 とってもロマンチックだけど 「叶うのは夢の中でかな…☺️」 と思う母でしたw笑 娘と一緒に日本三 ...
無料モニターから抜け出せないあなたへ 知っておいてほしい4つのこと🍀
「もう何年もやってるのに ビジネスでお金をもらったことがない…🥲」 そんな風に感じているなら、 ちょっと立ち止まってみてください💁♀️ ビジネスって本来どういう意味かを考える ビジネスは、本来 「価値を届けて、お金をいただく」こと💰 あなたの時間とエネルギーは もっと大切に扱っていいんです😌💐 最初の1〜3人までの無料モニターは、 たしかに必要なステップかもしれません。 ずっと無料は ...
やる?やらない?迷ったときの「わたしルール」
やりたくない、向き合いたくないなって思ってることに、 ①エイって向き合ってやっちゃうか ②一旦置いとくか、あるいはやらないって決めるか、 どっちが正解かって永遠の課題じゃない?🤔 ちなみに今のところ、わたしの見解はこんな感じ。 体を動かす系 → とりあえずやる! これはもう「エイッ!」ってやる。 大体、やって後悔したことはない。 精神的に重いこと → ネック度で判断 それをやることで他のことがドバッと動きそうなら、思いきって向き合う。 逆に他への影響が少ないなら、「今じゃない」と手放す選択 ...
EXPO2025関西万博に行ってきました!
ストーリーでは結構アップしてましたが 関西万博に行ってきました〜🙌💖 実は既に計4回行きました🤣 フリーパスも買いましたので まだまだフラッと行くと思います🚶♀️ 前回はドバイで今回は大阪?行くしかない 前回万博がドバイで開催された時に たまたまドバイに行ってて万博も参加して✨ 世界がひとところに集まるワクワク感に ものすごく興奮しまして😍💕 今回、大阪 ...