…って会社員時代のわたしが
「いつか叶えたい」と夢見てた生活でした💖
昔の私は、朝から晩まで会社にいて
外に出るのはお昼ごはんの時だけ。
近くの川原で子供を遊ばせてる若いパパを見て
同僚と「あの人たちは一体どんな仕事を
してるんだろうね🤨」なんて話してました。
もやもやが溜まっていた会社員時代
旅行だって、本当は閑散期の
平日に行きたかったけど
休みが取れないから
土日や大型連休にしか行けなかった。
仕事自体は嫌いじゃなかったけど、
「この働き方が好きか?」と聞かれたら
答えはNOだった。
自分なりに模索して
【がんばる方向を変えた】
×言われたことを完璧にやる
◯自分で仕事を生み出す
×人の評価に合わせる
◯自分の実力を活かす場所を探す
などなど✨
「このままじゃないかも?」
という違和感を無視せず、
今までの延長じゃない努力
一歩を踏み出したことが転機でした👠
未来が変わるオンラインお茶会
私のスクールでもそれをお伝えしていて
多くの卒業生が一歩を踏み出して
会社員という働き方しか知らないところから
個人でお客様に喜ばれながら
お金を稼げるようになってます🥰
「私にできるかな?」と迷っている人は
まずは小さな一歩として
【オンラインお茶会】に来てみない?😆☕️✨
自分を知り、未来が変わる
ヒントをお渡しします💖
安心して話せる少人数のお茶会です😊
P.S.
北京の観光地で自撮りしてたら
流しのカメラマンに声かけられて
撮ってもらった1枚目🤣
一瞬、怪しい?🤨怖い?😖💦とか思ったけど
「プロに1枚から撮影してもらえていいかも🤔💕」
と思い直して撮ってもらったら
いい記念になりました✨
怖がってスルーするのか?
それとも「やってみよう」と一歩踏み出すのか?
未来を変える分かれ道は、
実はそんな小さな判断に隠れてたりするかも☺️